2023年3月– date –
-
【マイハーレー】S様の愛車 FLSTF【TWIN CAM FAT BOY】ご紹介!!
現在所有しているモデル FLSTF【TWIN CAM FAT BOY】 ご自身の愛車遍歴 GPZ400→FLSTF!! ハーレーを購入したきっかけは? 還暦を節目に新たなる趣味を!! 愛車のこだわりポイントは? カラーリング!メッキパーツ!レザーサドルバッグ! ズバリ、ハーレ... -
【ハーレーサウンド】2015年モデル ダイナ FXDL ローライダー のサウンドチェック!
【ダイナ FXDL ローライダー とは?】 ローライダーの初代モデルは、1977年にショベルヘッドを搭載して登場した「FXSローライダー」。2023年の現在は、排気量1923㏄のミルウォーキーエイト117エンジンを搭載し、絶大な人気を誇るモデルです。 今回紹介する... -
【カスタム】2023年式 RH1250 スポーツスターS ハンドルカスタム
2021MYより登場した【スポーツスターS】。3年目となり空冷スポーツスターモデルに変わって人気が出つつあるこのモデル、ノーマルではハンドルがやや低めに設定されており、意外にもハンドルポジションが「やや遠い」や「遠くて低い」「長距離で疲れる」と... -
スポーツスターS vs ナイトスターS比較!
ハーレーダビッドソン湘南の伊藤です! 2023年モデルから新しくナイトスター・スペシャルがデビューしました! 兄貴分にあたるスポーツスターSと同様のTFT液晶メーターが装備され、カスタムライディングモードやクルーズコントロール、タイヤ空気圧のモニ... -
NEWモデル、ナイトスタースペシャルのご紹介です。
2023年モデルとして発表された注目のストリートマシン、ナイトスタースペシャル! 以前発表された、ナイトスターからメーターやホイール、タンクエンブレムピリオンシートなどアップデートされました。 メーター、ハンドコントロールを一新し、オートクル... -
【XL1200Xフォーティーエイト】
【2020年モデル【XL1200X】フォーティーエイト!!】 2021年を最後に絶版モデルとなってしまった今も尚、絶大な人気を誇る【XL1200X】フォーティーエイトがHARLEY-DAVIDSON ファミリーに加わったのは2011年、前後16インチホイールにボリュームのあるタイヤ... -
【リジスポ特集】XL1200Sモデル紹介
今でこそハーレーダビッドソンにレースやスポーツ走行と反するイメージを持たれることが多いが、かつては国内外問わず数々のレースシーンで輝かしい功績を誇ったハイスペックメーカーであった。その象徴として相応しいモデルのXL1200Sをご紹介。 【1996年... -
【ハーレーサウンド】2003年モデル FLSTC ソフテイルヘリテイジクラシックのサウンドチェック!
【FLSTC ソフテイルヘリテイジクラシック】 ソフテイルファミリーのヘリテイジクラシックは、その名の通りクラシックな雰囲気を醸し出しており、オールドファンにとても人気です。大きなウインドスクリーン、サイドバッグ、タンデムバーは、使った人は手放...
12