インジェクションが主流の今だからこそ、あえて乗りたいキャブレターのちょい古ハーレー。
ツインカム88エンジン(以下TC88)を搭載したダイナファミリーが人気爆発中です。
ダイナと言えば「ローライダー!」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなダイナファミリーの隠れた名車「FXD・スーパーグライド」について触れて行きたいと思います。
FXD・スーパーグライドとは

ベースグレードの車両となりダイナファミリーで最もシンプルなスタイルの車両です。
大きな特徴は
・ハンドルマウントメーター
・ポリッシュエンジン(2004-5は梨地塗装のエンジン)
・フロントフォークの角度
となります。
それではFXDとFXDLの比較をして行きましょう。
エンジン
エンジンはどちらもTC88エンジンを搭載。ベースの色とカバーの色が異なる為、全く違った雰囲気となります。
まずはFXD


シルバーエンジンが渋く、まるで旧車の様なスタイルですね。
続いてFXDL


ブラックベースにクロームで高級感のある仕上りです。
タンク、メーター
タンクも形状は同じですが、給油口の位置、メーターの位置が異なります。
まずはFXD


スポーツスターと同様のメーターをハンドルに装備。メーター、インジケーターが自然と視界に入る見やすい位置に設置されています。
給油口はタンクコンソールに設けられたシンプルなスタイル。タンクやメーターの交換のしやすさからカスタムベースに選ばれる事も。
続いてFXDL


メーターはタンクコンソールに設置された伝統のスタイル。給油口はタンク右側に設けられています。
インジケーターはヘッドライトバイザーに埋め込まれています。
フロントフォークの角度
パッと見た感じだと気付かない程の違いですが、見比べると結構違います。
まずはFXD

フロントフォークが立ち上がったスタイル。ハンドリングやショックの良さに貢献してくれます。
コンパクトに見えるのも魅力ですね。
続いてFXDL

フロントフォークが寝ている為、迫力のあるチョッパースタイルを演出。
全体での比較


チョッパーテイストの強いFXDLに対して、旧車らしくコンパクトにまとめられたスタイルのFXD。
TC88時代は同じファミリー同士でも細かく仕様が異なり面白いですね。
車両選びの際はお好みに合ったモデルをお選び下さい。
神奈川県に広がる、7拠点のハーレーネットワーク
当サイト・ハーレーゾーンは、ハーレーディーラー&ハーレー専門店、合計7拠点より情報配信をしています!ハーレーの新車はもちろん、ハーレーの中古車はグループで200台以上在庫しています。「あの最新ハーレーに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているハーレーに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。ハーレースタッフによるハーレーの下取・買取も行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!
