2023年5月– date –
-
【リジスポ特集】XL883Cモデル紹介
1999年に登場し、ベースモデルよりカスタム要素を盛り込んだ仕様。Customの頭文字をモデル名へ授けた由来をもつXL883Cをご紹介。 【XL883Cの特徴】 アンダーマウントの砲弾型ヘッドライト インジケータ内蔵クロームライザー フォワードコントロール ... -
【限定車入荷】ファストジョニー、ローライダーST入荷しました!
先日ご案内させて頂きました、NEWモデル、エンスージアストコレクション! その中の1台、ファストジョニーのローライダーSTが入荷しました。 日本市場への入荷はわずか195台の限定車となります。 ローライダーSTをベースに外装にはブルーフューズ&ホワイ... -
【箱根オフ2023】マイハーレー FLTRU 【HARLEY-ZONE】
茅ケ崎市 I ・K 様 現在所有しているモデル FLTRU、PCX、モンキー、カブ(タイ) ご自身の愛車遍歴 GS400、エリミネーター250、スポーツスター883、FXD、FLHT、FLHTC、FLTRU パッソル、ベルガー、リード80、フォルツア250、ホーネット、、、(多すぎて掲... -
【ハーレー下取 / 買取】「FXFBS」を買取させて頂きました!!
2018年モデル、FXFBS【ソフテイル・ファットボブ】を買取させて頂きました。 安心のガレージ保管車両♪バイクカバー等でしっかりと保管されていた事もあり、サビ等は少なく、バッテリーの状態も良くエンジン始動も一発♪全体的に良好な状態でした。 ミルウォ... -
【ちょい古ハーレー】TC88「FXD」「FXDL」を比較してみました
インジェクションが主流の今だからこそ、あえて乗りたいキャブレターのちょい古ハーレー。 ツインカム88エンジン(以下TC88)を搭載したダイナファミリーが人気爆発中です。 ダイナと言えば「ローライダー!」とお考えの方も多いのではないでしょうか。 今回... -
【新型発表】ハイウェイキング&ファストジョニーのご紹介。
生誕120周年を迎えたハーレーダビッドソン。 今年は、ニューモデルの発表が多いです。またまた熱い情報が入ってきました! 今回は2種類のニューモデルが発表されました。 まずはハーレーダビッドソンモーターサイクルの中でも特に好評で象徴的なモデルに... -
【箱根オフ2023】マイハーレー FXLRS117 【HARLEY-ZONE】
川崎市 H・A 様 現在所有しているモデル FXLRS ローライダーS ご自身の愛車遍歴 イントルーダー400→XL1200NSアイアン→FXLRS ハーレーを購入したきっかけは? ハーレーが好きだった父親の影響を受けて 愛車のこだわりポイントは? ク... -
引き起こし体験会ご参加ありがとうございました!
みなさんこんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の和倉です。 先日4月29日(土)・30(日)の2日間で、引き起こし体験会を開催いたしました! この体験会では、本物のハーレーを、本当に倒して引き起こすことができます! まずは、スタッフが引き起こし方をレク...
12