【ハーレー下取/買取】FLSTC買取させて頂きました!

「FLSTC ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック」は1986年のエボリューションエンジン時代にデビューし、現行のミルウォーキーエイトエンジンまで続く伝統あるモデルです。

ツインカム96BエンジンのFLSTCは2007年~2016年に生産されていたモデルです。

今回は「FLSTC ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック」を当店のユーザー様より買取させて頂きましたので、車両の説明を入れながらご紹介させて頂きます。

2007年 14,829km

FLSTC ヘリテイジ・ソフテイル・クラシックについて

FLSTCの特徴

・ウインドシールド、サドルバッグ、シーシーバー標準装備

・前後16インチスポークホイール

・前後ディープフェンダー

・フォグランプ標準装備

・クロームエンジン

・スタッズ入りシート

カスタムポイント

続きまして当車両のカスタム箇所をご紹介させて頂きます。

FLHRSスタイル・ビーチバーハンドル

絶妙な角度のビーチバーハンドルでよりクラシックなデザインへ。ポジションも楽なハンドルです。

トリムリングを装着する事により豪華さが増しますね。LEDライトも視認性と高級感がアップ。

HD純正オプションの「LIVE TO RIDE」デザインのエンジンカバー類で統一。

スイッチ周りもぬかりなくクロームへ。サドルバッグガードも安全面とクラシックさを兼ねそろえています。

ドライブレコーダーやUSBタイプCも装着され、安全面や利便性もアップ。

その他にも多数のカスタムが施されております。

前オーナー様の拘りが詰まった1台となります。

査定のポイント

①当グループにて過去に販売させて頂きました車両。

②当グループにてカスタムした車両。

③当店にて再度販売させて頂ける程度良好な車両。

④センスよくまとまりのあるカスタムが多数されている。

上記のポイントがご納得の行く査定に繋がりました。

H様、この度はご成約からご売却まで当店をご利用頂きありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

神奈川県に広がる、7拠点のハーレーネットワーク

当サイト・ハーレーゾーンは、ハーレーディーラー&ハーレー専門店、合計7拠点より情報配信をしています!ハーレーの新車はもちろん、ハーレーの中古車はグループで200台以上在庫しています。「あの最新ハーレーに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているハーレーに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。ハーレースタッフによるハーレーの下取・買取も行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!

この記事を書いた人

インジェクションにキャブレター、スポーツスターからツーリングモデルまで、複数台のハーレー所有歴を活かし、実体験を基にした車両選びをさせて頂きます。趣味はキャンプ、温泉、ツーリング。カスタムからツーリングスポット紹介まで、お客様のライフスタイルをご提案させて頂きます。