盗難防止グッズのご紹介

①関西シンシアー「セキュリティークラッチレバー」

まずご紹介させていただくのは、関西シンシアーさんより「セキュリティークラッチレバー」。こちらは簡単に言うと分離式クラッチレバーです。クラッチワイヤーのホルダー部分とレバー部分を簡単に脱着できる仕様になっております。

1速にギアを入れてしまえば、エンジン始動や走行が容易には行えなくなります。

手始めに防犯対策をするのに非常にオススメな商品です。外したレバーを収納する専用の革製のホルダーも販売されており持ち運びも楽になります。また、スリムレバー仕様にも対応可能との事。ノーマルの太いレバーに比べ握りやすさも増しますのでこちらもオススメです。

②関西シンシアー「シフトロッカー」

続いては、同じく関西シンシアーさんより「シフトロッカー」です。シフトリンケージのロッド部分を専用のパーツに交換して効果を発揮する商品で、ロックに要する作業は非常に簡単です。

先にご紹介したセキュリティークラッチレバーを併用することで、盗難防止効果が格段に上がります。最低でもこの二つを組み合わせれば、車両を動かすことはほぼ不可能になります。

これらの他にも盗難防止パーツはございますが中でもおススメの商品をご紹介させていただきました。

当店にて取り付けさせていただけますので、気になる方は是非お問合せ下さい。お見積りもお気軽にお申し付けください。

神奈川県に広がる、7拠点のハーレーネットワーク

当サイト・ハーレーゾーンは、ハーレーディーラー&ハーレー専門店、合計7拠点より情報配信をしています!ハーレーの新車はもちろん、ハーレーの中古車はグループで200台以上在庫しています。「あの最新ハーレーに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているハーレーに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。ハーレースタッフによるハーレーの下取・買取も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!

この記事を書いた人

2013年式セブンティーツーをロングフォークなど多数カスタムしながら所有していました!九州まで走った経験もあります!
自分の体験などをもとにハーレーの魅力を伝えていきたいと思います!