岡部– Author –

インジェクションにキャブレター、スポーツスターからツーリングモデルまで、複数台のハーレー所有歴を活かし、実体験を基にした車両選びをさせて頂きます。趣味はキャンプ、温泉、ツーリング。カスタムからツーリングスポット紹介まで、お客様のライフスタイルをご提案させて頂きます。
-
X350【ローダウン】カスタム!エフェックス ローダウンKIT
中型二輪免許でも憧れのハーレーダビッドソンに乗れるで話題の「X350」! ハーレーの中では車格も小さめで、初心者の方、女性でも安心してお乗り頂ける車両です。 車格は小さめでも実は車高は意外と高く、小柄な方だと足つきが不安に感じる事も。そこでオ... -
【ハーレー下取/買取】FLSTC買取させて頂きました!
「FLSTC ヘリテイジ・ソフテイル・クラシック」は1986年のエボリューションエンジン時代にデビューし、現行のミルウォーキーエイトエンジンまで続く伝統あるモデルです。 ツインカム96BエンジンのFLSTCは2007年~2016年に生産されていたモデルです。 今回... -
【ハーレー下取/買取】XL1200L買取させて頂きました!
XL1200L はスポーツスターファミリーの代表的な車種で、2007年~2011年に生産されていたモデルです。 今回は「XL1200L 1200ロー」を当店のユーザー様より買取させて頂きましたので、車両の説明を入れながらご紹介させて頂きます。 2008年 27,530km 【XL1... -
【ハーレー下取/買取】XL1200X買取させて頂きました!
低く構えたボバースタイルを標準採用したファクトリーカスタムモデルとして人気のXL1200X。エンジンやフロント周りもブラックアウトされたダークカスタムモデル。 今回は「XL1200X フォーティーエイト」を当店のユーザー様より買取させて頂きましたので、... -
【ハーレー下取/買取】XL1200R買取させて頂きました!
スポーティーなルックスと長年続くスポーツスターらしいスタイルで人気のXL1200R。近年では車高が高めのスポーツスターは減って来ましたが、昔はスポーツスターと言えば高めの車高が一般的でした。 今回は「XL1200R ロードスター」を当店のユーザー様より... -
「XL883N アイアン」とは
2009年の発売以来、ダークカスタムモデルとして人気のXL883N。XL1200Xの発売が2011年なので実はXL1200Xより2年早く発売開始されたモデルとなります。 今回はXL883Nならではの特徴をご紹介させて頂きます。 【XL883Nとは】 2009~2021年まで通常モデルとし... -
11/23(土)第35回開催チャリティーオークション開催!
今年で第35回開催となるチャリティーオークションですが、いよいよ11/23(土)開催! 準備も進み、会場設営も完了。 今年も多数の協賛品が集まりました。 100円ポッキリコーナーもご用意! 欲しい物が欲しい値段で手に入るかも!? 【11/23(土) 会場:ユー... -
【ハーレー下取/買取】XL1200X買取させて頂きました!
2011年の発売以来、ボバースタイルを採用したファクトリーカスタムモデルとして人気のXL1200X。2015年まではスポークホイールや39mmフロントフォーク等でクラシックさ漂うルックスです。 今回は「XL1200X フォーティーエイト」を当店のユーザー様より買取... -
「XL1200X フォーティーエイト」とは
2011年の発売以来、ファクトリーカスタムモデルとして人気のXL1200X。スポーツスターファミリーはフレームやエンジンは基本的に共通ですが、車種毎に細かな仕様が異なります。 今回はXL1200Xならではの特徴をご紹介させて頂きます。 【XL1200Xとは】 2011... -
【ハーレー下取/買取】FLSTC買取させて頂きました!
ツインカム96ソフテイルの代表車種であるFLSTC。クラシックなスタイルとロングツーリングにも対応する装備で人気のロングセラーモデルです。 今回は「FLSTC ヘリテイジソフテイルクラシック」を当店のユーザー様より買取させて頂きましたので、車両の説明...