ニューモデル– category –
-
新型CVOロードグライド【FLTRXSE】展示中
新型CVOロードグライド【FLTRXSE】の展示車が入荷しております! 車両発表と同時にラインナップされたNEWパーツ「カラーマッチチョップツアーパック」と「エアクリーナー」を装着し展示中! ツアーパックは名前の通り、車体色に合わせたデザインとなってお... -
【新型】Ⅹシリーズ(Ⅹ350、Ⅹ500)10/20発売!
噂のニューモデル・Ⅹシリーズ(Ⅹ350、Ⅹ500)の詳細が公開されました! Ⅹ350は日本初の普通二輪免許で乗れるハーレーとして、今とてもホットなモデルです!ハーレーダビッドソン公式サイトから車両情報など確認できますのでぜひご覧ください! ト... -
【CVOデビューフェア開催中】
2023MY ハーレーダビッドソン CVOシリーズ 今年大注目のハーレー最高峰モデル「CVO」シリーズ。 CVOとは・・・最上級のデザインと装備を追求したHD純正ファクトリーカスタム、カスタム・ビークル・オペレーションズの略称。 ~11月12日までの... -
【カスタム車紹介】ナイトスタースペシャル
こんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の伊藤です。 ナイトスタースペシャルのHD湘南オリジナルカスタム車両をご紹介します。 [ハーレーダビッドソン湘南オリジナルカスタム] 2023年モデル ナイトスタースペシャル ブラックデニム エイプハンドルやキン... -
【2023年モデルFXLRST】ローライダーSTフォルムチェック!
こんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の伊藤です。 2023年モデルのローライダーSTが店頭に入荷しました!昨年はごく少数の入荷で中々じっくり見る事のできなかった車両です。 各部フォルムチェックをしていきますので、購入をご検討中の方はぜひ参考にし... -
【ハーレー足つき】2023年限定モデル グランドアメリカンツーリングシリーズ ハイウェイキング【FLHFB】フォルムチェック!
カラーリングは「ハイファイマゼンタ」 2023モデル中期に発表された世界限定モデル「エレクトラグライド・ハイウエイキング」。 ハイウェイキングは、ハイファイオレンジ色(世界限定 1,000 台 、日本では 114 台)、ハイファイマゼンタ色(同 750 台、日... -
【日本導入228台限定車】エレクトラグライド ハイウェイキング「FLHFB] のご紹介
ハーレーダビッドソン生誕120周年を迎えた2023年。 アイコンコレクションの第3弾として『エレクトラグライド ハイウェイキング』が発表されました。 エレクトラグライド・ハイウェイキング 【FLHFB】 1968年(ショベルヘッド時代)に当時発売されていたFLH... -
【限定車入荷】大人気アイコンシリーズ、ハイファイマゼンタのハイウェイキング入荷!
ハイウェイキングのハイファイマゼンタ入荷しました! 日本への入荷114台のみの限定車です。 前回のブログでもお話しましたが、配色やシートなどエレクトラグライドのディティールを忠実に再現しております。 シリアル番号は『522/750』です。 毎回大人気... -
【ハーレー足つき】2023年式 ソフテイルシリーズ ファットボブ【FXFBS114】フォルムチェック!
2008MYより登場した「ファット・ボブ」。デビュー当時はダイナモデルでのリリースでした。2018MYでフルモデルチェンジを遂げ、その名の通りのファットでマッチョなスタイリング。流行りのブラックアウトされたエンジンで斬新なスタイルがファンを魅了... -
【ハーレー足つき】2023年式 グランドアメリカンツーリングシリーズ NEWロードキングスペシャル【FLHRXS】フォルムチェック!
セールススタッフ佐藤 身長160cm 2017MYの中期導入モデルとして加わった「ロードキングスペシャル」。 当時は1,745ccの排気量でしたが、現行モデルは1,868ccの排気量へUPしています。ハーレーダビッドソン伝統のクラシックツアラーのロードキン...