2023年2月– date –
-
【モデル紹介】RA1250S パンアメリカ キャストホイール仕様のご紹介!
こんにちは!ハーレーダビッドソン横浜戸塚の加藤です。今回はRA1250S パン アメリカ キャストホイール仕様のご紹介!動画も撮影しましたので是非ご覧ください。 ハーレーダビッドソンはアドベンチャーバイク市場への初進出となる「パンアメリカ」を発売... -
【マイハーレー】 I様の愛車【FXS Blackline】をご紹介!!
現在所有しているモデル FXS【Blackline】 ご自身の愛車遍歴 NSR80→VFR400→VMAX1200→FXS【Blackline】 ハーレーを購入したきっかけは? 転職を機に思い切りました! 愛車のこだわりポイントは? チューニング済みVANCE&HINESビッグラディウス 2in2マフ... -
【即納新車入荷】2023MY ニューカラーのファットボーイ入荷しました!
2023MYの新色、ブライトビリヤードブルー。 以前ビリヤードブルーというカラーの設定がございましたが、名の通り少し明るめのビリヤードブルーとして発表されました。 今回入荷したファットボーイはカラーも魅力的ですが、高級感溢れるクロームエンジンが... -
【FXDL】インジェクション車両の年代別変更点
2006年よりフレームが変更、インジェクションとなり、フルモデルチェンジを果たしたFXDL・ローライダー。 前回の記事では2005年以前のFXDLの違いについて書きましたが、今回は2006年以降の違いをご案内させて頂きます。 ※TC88のFXDLに関しましてはこちら... -
【ハーレー2023年モデル】新しくなって大注目のブレイクアウト117をご紹介!
こんにちは、ハーレーダビッドソン湘南の伊藤です。ハーレーの2023年モデルが発表されました!注目のモデルは色々とありますが、中でもブレイクアウトが117のエンジンとなって登場となりました。その注目のブレイクアウトをハーレーのホームページを見なが... -
【ハーレー下取 / 買取】「FXS ブラックライン」を店頭買取りさせて頂きました。
ソフテイルシリーズ「FXS ブラックライン」を買取りさせて頂きました。 リリースされた期間が短く、モデルとしては流通量のやや少ないモデルではないでしょうか!? 2011MY「FXSブラックライン」。1,584ccツインカム96エンジン搭載のモデル。 今回は店頭... -
【ハーレー下取 / 買取】「XL883N」を出張買取させて頂きました。
皆さんこんにちは。 本日は、2018年モデル・XL883Nを買取させて頂きましたのでご紹介いたします。 ガレージ保管ではないですが、バイクカバーを掛けて保管していたとの事。 風通しの良い場所だった為、湿気がこもらず錆びも少ない状態でした。 腐食等も少... -
【FLFBS】ソフテイルファットボーイ114 ご紹介!
多くのクルーザーファンに大きな喜びを与えてきた名車「ファットボーイ」 こんにちは。横浜戸塚の加藤です。本日は長年にわたり、ソフテイルファミリーの中で先頭を走り続けているファットボーイのご紹介です。近年、このバイクは完全に現代的なスタイルに... -
【XL1200XS】フォーティーエイトスペシャル!!【ハーレー足つき】
【XL1200XS 入荷!!】ユーメディア横浜青葉店にて展示販売中です♪2018年モデル:走行4.682km 【XL1200X】フォーティーエイトをベースに各所カスタムが施されたスタイル、ハンドルバーは約8インチのトールバーが採用されており、ライディングポジション... -
リジスポとラバスポの違いとは??
スポーツスターの歴史は長く、エボリューションV2エンジンを採用した1986年から今に至るまで幾多となくモデルチェンジを繰り返し今でも多くのファンに愛され続けているモデル。 近年、入手しやすく維持もしやすい事から旧車入門に適していると評判の1994年...