
ダイナ FXDL ローライダー とは?
ローライダーの初代モデルは、1977年にショベルヘッドを搭載して登場した「FXSローライダー」。2023年の現在は、排気量1923㏄のミルウォーキーエイト117エンジンを搭載し、絶大な人気を誇るモデルです。
今回紹介する2015年モデルのローライダーは、排気量1584㏄・ツインカム96のエンジンを搭載、キャストホイールにダブルディスク、フロントサスペンションも太くなり、安定した走りを楽しむ事が出来ます。また特徴的な小型のヘッドライトとヘッドライトベゼルがこのモデルを印象付けます。1970年代のデザインを彷彿とさせるツートンのタンクカラーはビンテージ感もあり、とても車両にマッチしています。
ちなみに「ダイナファミリー」は2017年で終了しており、2018年からはソフテイルファミリーに統合されています。
実際のサウンドをチェック!
エンジン
空冷式・TWIN CAM 96 エンジン・排気量1,584㏄
純正のノーマルマフラーが装着されています。
基本スペック
| タイプグレード名 | FXDL Lowrider | 
|---|---|
| 型式 | EBL-FD4B | 
| 仕向け・仕様 | 海外メーカーモデル | 
| 全長 (mm) | 2345 | 
| 全幅 (mm) | 905 | 
| 全高 (mm) | 1185 | 
| ホイールベース (mm) | 1630 | 
| 最低地上高(mm) | 105 | 
| シート高 (mm) | 680 | 
| 車両重量 (kg) | 311 | 
| 乗車定員(名) | 2 | 
| 燃料消費率(1)(km/L) | 18.2 | 
| 原動機型式 | Twin cam 96 | 
| 原動機種類 | 4ストローク | 
| 気筒数 | 2 | 
| シリンダ配列 | V型(L型) | 
| 冷却方式 | 空冷 | 
| 排気量 (cc) | 1584 | 
| カム・バルブ駆動方式 | OHV | 
| 内径(シリンダーボア)(mm) | 95.3 | 
| 行程(ピストンストローク)(mm) | 111.1 | 
| 圧縮比(:1) | 9.2 | 
| 最大トルク(N・m) | 116 | 
| 最大トルク回転数(rpm) | 3500 | 
| 燃料供給方式 | フューエルインジェクション | 
| 燃料タンク容量 (L) | 17.8 | 
| 満タン時航続距離(概算・参考値) | 323.9 | 
| 点火プラグ標準搭載・型式 | 6R12 | 
| 搭載バッテリー・型式 | 65989-97C | 
| エンジンオイル容量※全容量 (L) | 4.7 | 
| 変速機形式 | リターン式・6段変速 | 
| 1次減速比 | 2.000 | 
| 変速比 | 1速 3.335/2速 2.312/3速 1.717/4速 1.391/5速 1.184/6速 1.000 | 
| トレール量 (mm) | 128.8 | 
| ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク | 
| ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 
| タイヤ(前) | 100/90B19 | 
| タイヤ(前)構造名 | ベルテッドバイアス | 
| タイヤ(前)荷重指数 | 57 | 
| タイヤ(前)速度記号 | H | 
| タイヤ(後) | 160/70B17 | 
| タイヤ(後)構造名 | ベルテッドバイアス | 
| タイヤ(後)荷重指数 | 73 | 
| タイヤ(後)速度記号 | V | 
| 車両装備:アンチロックブレーキ(ABS) | 有 | 
詳細な動画はコチラから!
今回のサウンド動画はこちらの紹介動画より抜粋したものになります。気になった方はどんな車両なのか、是非チェックしてみて下さい!(※紹介している車両は売約済みの場合もございますのでご了承下さい)
神奈川県に広がる、7拠点のハーレーネットワーク
当サイト・ハーレーゾーンは、ハーレーディーラー&ハーレー専門店、合計7拠点より情報配信をしています!ハーレーの新車はもちろん、ハーレーの中古車はグループで200台以上在庫しています。「あの最新ハーレーに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているハーレーに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。ハーレースタッフによるハーレーの下取・買取も行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			