harley-zone– Author –

ハーレーゾーン編集部です。2018年よりYOUTUBEチャンネル「HARLEY ZONE」を運営しています!2022年よりサイトも運営はじめました。ハーレーに関する情報をバイクショップと一緒に発信しています!
-
【CVOデビューフェア開催中】
【2023MY ハーレーダビッドソン CVOシリーズ】 今年大注目のハーレー最高峰モデル「CVO」シリーズ。 CVOとは・・・最上級のデザインと装備を追求したHD純正ファクトリーカスタム、カスタム・ビークル・オペレーションズの略称。 ~11月12日ま... -
【日本導入228台限定車】エレクトラグライド ハイウェイキング「FLHFB] のご紹介
ハーレーダビッドソン生誕120周年を迎えた2023年。 アイコンコレクションの第3弾として『エレクトラグライド ハイウェイキング』が発表されました。 エレクトラグライド・ハイウェイキング 【FLHFB】 1968年(ショベルヘッド時代)に当時発売されていたFLH... -
「ヴィンテージ+現代的なデザイン」クロスボーンズ入荷しました!(スタッフおすすめ中古車)
皆さんこんにちは! ハーレーダビッドソン湘南の稲毛です。 本日は珍しい車両が当店に入荷しましたのでご紹介します! 【FLSTSB ソフテイル・クロスボーンズ】 FLSTSB ソフテイル・クロスボーンズ クロスボーンズの最大の特徴は、スプリンガーフォークを採... -
【スタッフおすすめ】クラブスタイルのベース車両紹介‼
皆さんこんにちは! ハーレーダビッドソン湘南の稲毛です。 本日は、クラブスタイルのベース車両として使って頂きたい車両をご紹介いたします。 FLD ダイナ・スイッチバック 初年度登録 2013年 走行距離 8755KM 車両本体価格 1,100,0... -
引き起こし体験会ご参加ありがとうございました!
みなさんこんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の和倉です。 先日4月29日(土)・30(日)の2日間で、引き起こし体験会を開催いたしました! この体験会では、本物のハーレーを、本当に倒して引き起こすことができます! まずは、スタッフが引き起こし方をレク... -
【FLSS ソフテイルスリム・スペシャル】!
【FLSS ソフテイルスリム・スペシャル】 2017年モデル 走行距離 7968km 排気量1.801cc 110ci ツインカムエンジン搭載 【オリーブゴールドデニム】のペイントに『HARLEY-DAVIDSON』、『H-D』のロゴに大きくかぶさるスターが目をひきます。 こちらのデ... -
ハーレーダビッドソン認定中古車のメリット!
こんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の稲毛です。 「ハーレーダビッドソン認定中古車」についてご説明させていただきます。 ハーレー正規販売店のみで取り扱っているプログラムです。通常の中古車にはないメリットがありますので、ハーレーの中古車の購... -
【ハーレーサウンド】2002年 スポーツスター XL1200S 【サンダンス 2in1フルエキゾーストマフラー】サウンドチェック!
【2002年モデル スポーツスター XL1200S とは?】 排気量1199㏄のエボリューションエンジンを搭載したモデルで、その名の通りフロントはダブルディスクになっていたりとハーレーの中でもスポーツ走行を意識したモデルとなっています。 シンプルで細身なス... -
【ハーレー足つき】2023年式 グランドアメリカンツーリングモデル NEW【FLTRXST】ロードグライドST フォルムチェック!
昨年より登場した「ST」シリーズ。バガーレースシーンでも活躍するこのFLTRXSTはストリートでもひときわ目立つ事間違いなし。僅か3500回転で168Nmという強烈なトルクを発生させる、大排気量のミルウォーキーエイト117エンジンを搭載するモンスターバイク!... -
【ハーレーサウンド】2015年モデル ダイナ FXDL ローライダー のサウンドチェック!
【ダイナ FXDL ローライダー とは?】 ローライダーの初代モデルは、1977年にショベルヘッドを搭載して登場した「FXSローライダー」。2023年の現在は、排気量1923㏄のミルウォーキーエイト117エンジンを搭載し、絶大な人気を誇るモデルです。 今回紹介する...