加藤– Author –

ハーレーのスタイルはもちろん歴史や文化に魅せられてこの仕事に就きました。ダイナの唯一無二な鼓動感に衝撃を受けFXDを所有。HD新車ディーラーや中古車専門店を渡り歩んできた経験を活かし、新しくスタートした「ハーレーゾーン」が皆様のハーレー選びやハーレーライフのお役に立てれば幸いです。
-
【ハーレー足つき】2023年式 新型SPORTモデル ナイトスター・スペシャル【RH975S】フォルムチェック!
今年のスポーツモデルシリーズで新登場となった【ナイトスター・スペシャル】 その名の通り、いままでラインアップされていたRH975のスペシャルバージョン。 ホイールやメーターのアップグレード、ハンドルライザーの変更、最初からタンデム仕様、、、など... -
【ハーレー足つき】2023年式 グランドアメリカンシリーズ ストリートグライド・スペシャル・アニバーサリー【FLHXSANV】フォルムチェック!
セールスチーフ佐藤 身長160cm 2023MYはハーレーダビッドソン生誕120周年の記念すべきモデルイヤー。 その歴史を記念して登場したアニバーサリーモデルのストリートグライド。カラー名称は「エアルームレッドフェード」。フューエルタンクにはスピード... -
【モデル紹介】RA1250S パンアメリカ キャストホイール仕様のご紹介!
こんにちは!ハーレーダビッドソン横浜戸塚の加藤です。今回はRA1250S パン アメリカ キャストホイール仕様のご紹介!動画も撮影しましたので是非ご覧ください。 ハーレーダビッドソンはアドベンチャーバイク市場への初進出となる「パンアメリカ」を発売... -
【ハーレー下取 / 買取】「FXS ブラックライン」を店頭買取りさせて頂きました。
ソフテイルシリーズ「FXS ブラックライン」を買取りさせて頂きました。 リリースされた期間が短く、モデルとしては流通量のやや少ないモデルではないでしょうか!? 2011MY「FXSブラックライン」。1,584ccツインカム96エンジン搭載のモデル。 今回は店頭... -
【FLFBS】ソフテイルファットボーイ114 ご紹介!
多くのクルーザーファンに大きな喜びを与えてきた名車「ファットボーイ」 こんにちは。横浜戸塚の加藤です。本日は長年にわたり、ソフテイルファミリーの中で先頭を走り続けているファットボーイのご紹介です。近年、このバイクは完全に現代的なスタイルに... -
【ハーレー足つき】2023年式 クルーザーモデル ソフテイル ブレイクアウト【FXBR】フォルムチェック!
2023年モデルの目玉車両と言っても過言ではないNEW【ブレイクアウト】。 ホイールやタンクの変更、排気量のアップ(114CU→117CU)、メッキエンジンの再搭載などなど、、、 様々なマイナーチェンジを遂げて2023MYに登場しました。長いホイールベースに低い... -
ハーレー足つき】2021年式 アドベンチャーツーリングモデル パンアメリカ1250スペシャル フォルムチェック!【RA1250S】
アドベンチャーツーリングモデルとして2021年より新しくラインアップに加わったパンアメリカ。 今回は現行モデルのスペシャルの展示車で「足つき」を含めて、「跨った時にどのように見えるか」などをポイントにご紹介していきたいと思います。 2021MY パ... -
【ハーレー下取 / 買取】人気モデルの「XL883Nアイアン」を買い取りさせて頂きました!
巷ではまだまだ人気のいわゆる「空冷スポーツスター」シリーズ、 その中でも人気モデルの「XL883Nアイアン」を買い取りさせて頂きました。 この度はご利用頂きありがとうございました。 モデルイヤーも2018年モデルとあり、人気の高い後期型モデ... -
【ハーレー下取 / 買取】「ダイナ・ローライダー」買取させて頂きました!
ひときわ鮮やかなカラーが目立つ「ダイナ・ローライダー」 モデルの歴史が長く種類が数多くある「ローライダー」ですが、 今回買い取らせて頂いたのは2008年式のアニバーサリーモデル。 ハーレー生誕105周年記念限定仕様の純正カッパーパールカラー... -
【ハーレー足つき】2022年式 ソフテイルモデル ストリートボブ114 フォルムチェック!【FXBBS】
2022モデル FXBBS 純正色ガントグレーメタリック ダイナシリーズ時代(2006MY)から登場し現在はソフテイルシリーズに変化して現行モデルにあり続ける「ストリートボブ」。細身の車格や大きさから人気の1台です!前モデルのFXBBは1,745ccでした...