加藤– Author –

ハーレーのスタイルはもちろん歴史や文化に魅せられてこの仕事に就きました。ダイナの唯一無二な鼓動感に衝撃を受けFXDを所有。HD新車ディーラーや中古車専門店を渡り歩んできた経験を活かし、新しくスタートした「ハーレーゾーン」が皆様のハーレー選びやハーレーライフのお役に立てれば幸いです。
-
【マイハーレー】2019MY FLHXSE ストリートグライドCVO 【HARLEY-ZONE】
横浜市 T ・T 様 現在所有しているモデル 2019年モデル FLHXSE ストリートグライドCVO ご自身の愛車遍歴 XJR400→ZX10→XJR1300→ZX9R→ハーレーXL1200R→KZ1300→T-MAX→WR450 →CB1300→ハーレーFXDLローライダー→FLHXSE CVO ハーレーを購入したき... -
【FXBRブレイクアウト117】2024MY 継続モデル情報
新年早々2024年モデルの情報が一般公開されました! ハーレーダビッドソンジャパン公式ホームページに2024MY継続モデルが掲載されております. ハーレーダビッドソンジャパンホームページ:https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/index.html ... -
HAPPY NEW YEAR!
新年あけましておめでとうございます! 皆様のハーレーライフに寄り添えるよう、スタッフ一同精進して参ります。 本年も「ハーレーゾーン」をどうぞ宜しくお願い致します。 (※年末年始休業期間中にフォームにてお問い合わせ頂いた方々には各拠点より順次... -
今年一年ありがとうございました!
昨年夏よりハーレーゾーンサイトが立ち上がり早一年半が経ちました。 継続できたのも、スタッフのモチベーションになったのも、皆様に沢山ご利用頂けたおかげです。 皆様のハーレーライフのお役に立てるサイトを目指し、来年も様々なコンテンツを盛り込ん... -
【ハーレー下取 / 買取】「FXFBS ソフテイル・ファットボブ」を買取りさせて頂きました。
ご売却のご相談から「FXFBS」を買い取りさせて頂きました。 現行モデルの中では流通量の少ないモデル、今回は1,868ccのSモデルのファットボブでした。 今回査定させて頂いた車両は2018年モデル。距離もまだ1,100km程度とまだまだ慣らしが終わった位。... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 スポーツシリーズ ナイトスタースペシャル【RH975S】カスタム車&足つきチェック!
ハーレー現行の水冷エンジン「レボリューションMAX」975㏄を搭載するナイトスターシリーズ。デビューから2年ほど経ちオーナーが増え、カスタムパーツやカスタムバイクがじわじわ増えてきました。車格もコンパクトで軽くて速くて扱いやすいナイトスター。 ... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ファットボーイ【FLFBS114】オリジナルカスタム&足つきチェック!
90年代の1,340ccEVOエンジン時代から続く歴史あるソフテイルの定番モデル「ファットボーイ」。その名の通りのファットなスタイルが人気。 今回はノーマル車ではなくオリジナルのカスタム車の紹介と足つきの紹介です。 「カスタム」「足つき」を含めて... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ブレイクアウト【FXBR114】オリジナルカスタム&足つきチェック!
2023MYよりホイールやタンクの変更により人気が再燃しているブレイクアウト。さらにエンジンが114CU→117CUへと排気量アップ、そしてクロームメッキ仕様のエンジンとなり変貌を遂げました!ABSはもちろん、クルーズコントロールとトラクションコントロール... -
【マイハーレー】2018MY XL883N 883アイアン【HARLEY-ZONE】
小田原市 A・U 様 現在所有しているモデル 2018年モデル アイアン883 ご自身の愛車遍歴 リトルカブ → ヤマハ セロー250 → 883アイアン ハーレーを購入したきっかけは? 湘南育ちということもあって、135号線を走るハーレーに昔からあこがれを持... -
【ハーレー下取 / 買取】「XL883N スポーツスター883アイアン」を買取りさせて頂きました。
査定のご相談から「スポーツスター883アイアン」を買い取りさせて頂きました。 スポーツスターシリーズの中でXL883Nは当店でも1番?2番?人気のモデル。 モデル生産が終了した今でもこの空冷スポーツスターモデルは需要があります。特に2017年以降のい...