カスタム– category –
-
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 スポーツシリーズ ナイトスタースペシャル【RH975S】カスタム車&足つきチェック!
ハーレー現行の水冷エンジン「レボリューションMAX」975㏄を搭載するナイトスターシリーズ。デビューから2年ほど経ちオーナーが増え、カスタムパーツやカスタムバイクがじわじわ増えてきました。車格もコンパクトで軽くて速くて扱いやすいナイトスター。 ... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ファットボーイ【FLFBS114】オリジナルカスタム&足つきチェック!
90年代の1,340ccEVOエンジン時代から続く歴史あるソフテイルの定番モデル「ファットボーイ」。その名の通りのファットなスタイルが人気。 今回はノーマル車ではなくオリジナルのカスタム車の紹介と足つきの紹介です。 「カスタム」「足つき」を含めて... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ブレイクアウト【FXBR114】オリジナルカスタム&足つきチェック!
2023MYよりホイールやタンクの変更により人気が再燃しているブレイクアウト。さらにエンジンが114CU→117CUへと排気量アップ、そしてクロームメッキ仕様のエンジンとなり変貌を遂げました!ABSはもちろん、クルーズコントロールとトラクションコントロール... -
【ハーレー足つき】リアサスによる足つきの違いをチェック!
スタイルでローダウンする方もいれば、足つきに不安があり安心して乗る為にローダウンする方もいると思います。 ハーレーは重いので「足つきが悪いと乗れない」と諦めてしまう方もいるのではないでしょうか。 今回はサスペンションの長さの違いで足つきが... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ローライダーS【FXLRS】オリジナルカスタム&足つきチェック!
2016年にダイナモデルのSシリーズとしてデビュー以来人気のモデル「ローライダーS」。当時はスクリーミンイーグルツインカム110エンジン(1,801cc)を搭載していましたが、現行はミルウォーキーエイト117エンジンにバージョンアップ。 伝統のローライダ... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 Revolutionmaxシリーズ ナイトスター【RH975】オリジナルカスタム&足つきチェック!
今年話題の975cc水冷ハーレー「ナイトスター」。 現行のハーレーダビッドソンの中で一番小さくシンプルなモデル。今回はノーマル車ではなくオリジナルのカスタム車の紹介と足つきの紹介です。 乗りやすさ扱いやすさに定評あるナイトスターシリーズ。「カ... -
【ハーレーカスタム】XL1200CX カスタム紹介!
【純正オプション クリップオン・ハンドル】 低く狭いハンドルバーでコントロール性の向上はもちろん、風の抵抗も弱まります 【純正オプション リアセット・フットコントロール】 カーブ走行に適したポジションで、日本国内のツーリングには最適です。 ... -
【ハーレーライフ】ハーレー中古車センターのご紹介
神奈川県内でも数少ないハーレーダビッドソン中古車&ハーレーパーツ専門店である当店をご紹介させていただきます。 【旧年式車を中心に中古車在庫数80台以上!!】 当店では、旧年式キャブレターモデルを中心に数多く在庫しております。 ご購入前の車... -
【カスタム車紹介】ナイトスタースペシャル
こんにちは!ハーレーダビッドソン湘南の伊藤です。 ナイトスタースペシャルのHD湘南オリジナルカスタム車両をご紹介します。 [ハーレーダビッドソン湘南オリジナルカスタム] 2023年モデル ナイトスタースペシャル ブラックデニム エイプハンドルやキン... -
【スポーツスター】 スモールタンクについて
オートバイの全体像で強い印象を与えるタンク部。エボリューションエンジン搭載以降のスポーツスターは容量や形状とで4種類のタンクが存在。今回は数ある種類の中から2種類の小ぶりでスタイリッシュなスモールタンクをご紹介。 【2.25ガロンタンクについて...