加藤– Author –

ハーレーのスタイルはもちろん歴史や文化に魅せられてこの仕事に就きました。ダイナの唯一無二な鼓動感に衝撃を受けFXDを所有。HD新車ディーラーや中古車専門店を渡り歩んできた経験を活かし、新しくスタートした「ハーレーゾーン」が皆様のハーレー選びやハーレーライフのお役に立てれば幸いです。
-
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 ソフテイルシリーズ ローライダーS【FXLRS】オリジナルカスタム&足つきチェック!
2016年にダイナモデルのSシリーズとしてデビュー以来人気のモデル「ローライダーS」。当時はスクリーミンイーグルツインカム110エンジン(1,801cc)を搭載していましたが、現行はミルウォーキーエイト117エンジンにバージョンアップ。 伝統のローライダ... -
【ハーレー足つき&カスタム】2023年式 Revolutionmaxシリーズ ナイトスター【RH975】オリジナルカスタム&足つきチェック!
今年話題の975cc水冷ハーレー「ナイトスター」。 現行のハーレーダビッドソンの中で一番小さくシンプルなモデル。今回はノーマル車ではなくオリジナルのカスタム車の紹介と足つきの紹介です。 乗りやすさ扱いやすさに定評あるナイトスターシリーズ。「カ... -
【マイハーレー】2023MY FXLRST 【HARLEY-ZONE】
川崎市 J・M 様 現在所有しているモデル FXLRST/ローライダーST 、XL1200X/フォーティエイト ご自身の愛車遍歴 STEED → ビッグスクーター → XL1200X → FXLRST ハーレーを購入したきっかけは? 10代の頃から乗りたかった 愛車のこだわりポイン... -
【マイハーレー】2023MY FLSB 【HARLEY-ZONE】
横浜市 N・E 様 現在所有しているモデル 2023モデル FLSB スポーツグライド ご自身の愛車遍歴 ニンジャ400 → FLSBスポーツグライド ハーレーを購入したきっかけは? そそのかされた 愛車のこだわりポイントは? カッコイイ!! ズバ... -
【マイハーレー】2023MY FXLRST 【HARLEY-ZONE】
鎌倉市 T・Y 様 現在所有しているモデル FXLRST/ローライダーST 、XL1200Xフォーティエイト ご自身の愛車遍歴 2023年モデル FXLRST/ローライダーST 、2022年モデル XL1200Xフォーティエイト ハーレーを購入したきっかけは? ほしかったから 愛車... -
【ハーレー足つき】2013年式 ダイナシリーズ ダイナ・ローライダー【FXDL】フォルムチェック!
セールススタッフ佐藤 身長160cm 2017年モデルをもって生産が終了してしまった「ダイナ」シリーズ。 その中でも代名詞的な存在「ローライダー」。現在もその名前が受け継がれている人気モデル。 今回はノーマルコンディションにとても近い中古車が入荷... -
【イベント】日本最大級、ハーレーの祭典!「BLUE SKY HEAVEN 2023」!
ハーレー乗りなら一度は聞いたことがあるイベント、通称「ブルスカ」。 ハーレーダビッドソンのオフィシャル公式イベントです。音楽、キャンプ、モーターサイクルが融合したライフスタイルフェスが今年も富士スピードウェイで開催されます! 開催日時 2023... -
【マイハーレー】2023MY FXLRST FAST JOHNNIE【HARLEY-ZONE】
茅ケ崎市 I ・K 様 現在所有しているモデル 2023年モデル FXLRST/ローライダーST ファストジョニーモデル ご自身の愛車遍歴 1999年XLH883→2003年FXD→2006年FLHT→2008年FLHTC→2016年FLTRUウルトラ ハーレーを購入したきっかけは? 鼓動感とゆっくり走... -
【ハーレー足つき】2023年限定モデル グランドアメリカンツーリングシリーズ ハイウェイキング【FLHFB】フォルムチェック!
カラーリングは「ハイファイマゼンタ」 2023モデル中期に発表された世界限定モデル「エレクトラグライド・ハイウエイキング」。 ハイウェイキングは、ハイファイオレンジ色(世界限定 1,000 台 、日本では 114 台)、ハイファイマゼンタ色(同 750 台、日... -
【ハーレー足つき】2023年式 グランドアメリカンツーリングシリーズ NEWロードキングスペシャル【FLHRXS】フォルムチェック!
セールススタッフ佐藤 身長160cm 2017MYの中期導入モデルとして加わった「ロードキングスペシャル」。 当時は1,745ccの排気量でしたが、現行モデルは1,868ccの排気量へUPしています。ハーレーダビッドソン伝統のクラシックツアラーのロードキン...